子供と二人きりで家で過ごしたり、二人でどこかに出かけていたりした生活から一変するのが、子供の入園です。
幼稚園に入園すると、環境もガラリと変わります。
子供が楽しく幼稚園生活を送れるかどうかの心配もありながら、多くのママたちが心配しているのは、ママ友問題です。
最近では、テレビでママ友とのトラブル話をよく聞くようにもなり、ママたちはきっと恐れていることでしょう。
そこで、今回はママ友同士であったトラブルや、もしもトラブルになったときの解決法をご紹介します。
ママ友とのトラブルの解決法
ママ友=ママ友達のことです。
昔はそんな呼び方はなかったのに、今では当たり前のようにそう呼んでいますね。
ママ友の世界は、学生時代の延長と同じです。
男性には理解しがたい部分でもあると思いますが、女性はやたらとグループを作りたがり、どこかのグループに存在することで安心を感じます。
きっと多くの大人の女性は、こんな学生時代を過ごしてきたことでしょう。
しかし、そんな関係を面倒くさいなと感じていたこともあるに違いありません。
私もよく旦那さんに、『誰とでも話せるくらいでいいじゃん』とよく言われます。そのため、私は壁を作らず、誰とでも話すようにしています。
それでも、ママ友同士のトラブルは尽きません。
実際にあった話では、幼稚園の送迎のときに挨拶をしなかっただけで、悪口を言いふらされたということもあります。
これは、わざとではないのです。ただすれ違ったことに気付かなかっただけだそうです。
他には、幼稚園のクラスみんなでランチ会をするときに、自分と子供だけ誘われてなかったことに後から知ったということもあります。
本当、女性ってネチネチしていて嫌ですよね…(笑)
どうしてそんなに人を差別したり、いじめたくなったりするのでしょうか?!子供が見ているのに、そんな態度はよくありません。
こんなひどいママ友がいたら、深く付き合う必要はありません。
よく私の母が言うのは、ママ友が仲良くつるむのは小学生までだそうです。
中学生になると、成績の話などもナイーブなものが多くなり、あまり関わらなくなるそうです。
子供が小さいうちは、苦手なママ友にも『うんうん』と相槌だけを打ってその場をしのぎましょう。
そして、行事などママ友と会う機会が多そうなときは旦那さんと一緒に行きましょう。旦那さんと行動しておけば、挨拶程度で済ませることもできます。
どうしても我慢できないなら引越ししちゃう?
ママ友関係にヒビが入り、子供にまで悪影響が行ってしまったら…
引越しを考えてしまうのがママたちです。
でもそこは待ってください!!他にも良いママたちはたくさんいるのです。
苦手なママ友にだけ意識が行きがちで苦しくなっているだけなのです。
それに、ママたちには旦那さんという心強い相方もいます♪
幼稚園にどうしても行きたくないな…というときは、パパに代わりに送迎をお願いしても良いじゃないですか。
ママ友付きあいは、どうせみんな上辺だけなのです。
嫌いなママ友のために、引っ越すことだけは負けを認めたようなものですので止めましょう。
でも、子供にまで苦手なママ友が何かしてきたときは考え時かもしれません。
子供を犠牲にすることだけは避けたいものです。そうなったら、パパとよく相談してくださいね。
まとめ
幼稚園のママ友トラブルは本当に多いです。
大人になってまで、面倒くさいですが、女性ばかり集まるとやはり何か起きてしまうのです…。
苦手なママ友とおしゃべりするときは、無理に合わせようとせず、相槌を打っておけば良いのです。
決して一緒に悪口を言ったり、愚痴を言ったりすることのないようにだけ気をつけてくださいね。