旦那が子育てをしない!協力してもらう方法はあるの?

子育て

『Aさん家の旦那さんは、いつも子供と遊んでくれていて羨ましいな~』というようなことを思ったことがあるママは意外と多いはずです。

 

私も実際にその一人です。休みの日になると、ソファでゴロゴロしたり携帯をいじっていたり…本当にイライラしていました。

 

私は子供を出産した頃、旦那さんに『子育ては仕事だろ』と言い放たれたことがありますが、それくらい男性は子育てを自分の領域のものだとは思っていないのです!

 

世間では『イクメン』という言葉が一人歩きしています。実際にはイクメンなんてひと握りしかいません(笑)

 

でも、旦那さんにも子育てを協力してもらわないと、ママは24時間365日忙しすぎます…。

 

そこで、今回は我が家の動かない旦那でさえ子育てに協力し始めた方法を交えて、旦那さんが子育てに協力する方法をご紹介します!

スポンサーリンク

支援センター主催のイベントへ送り出そう!

みなさんの住む市町村や地域には必ず子育て支援センターがあると思います。

 

そこでは、パパ向けの講座を主催して行っているのです!私の住む地域の支援センターでは、パパ育講座という名前で行われています。

 

他には、パパ広場、パパとあかちゃんの集まり、といったような名前で行われているようです。

 

パパと子供限定のものもあり、ママは参加できないイベントもあります!ここが重要なのです。

 

ママが一緒だと、子供はどうしても慣れているママの方へ行ってしまいます。

 

また、パパも、ママがいるから任せればいいや…という甘えが出てしまいます。

 

ママがいない方が、子供と濃厚な時間を過ごせるので、パパは子供をうんと可愛がります。

また、ママがいないということはパパがおむつ替えやトイトレをしなければいけません。

 

こういった経験をすることで、子育てに少し自信をもてるようになります。

 

パパは子育ての仕方がわからないから協力しない人も多いです。

 

こういった機会を与えてあげることで、子育てに協力するようになるパパもたくさんいます。

 

我が家の旦那さんは、パパ育講座でパパ友を作って帰ってきました♪パパ同士、妻の愚痴(笑)や、子育てのことを話せて楽しかったと帰ってきましたよ~。

 

パパ友って意外と良い関係なのです。周りのパパの子育て論を聞いて、頑張り出してくれる部分もあるからです。

旦那には一つだけお願いする

男性は基本、女性の愚痴を聞くのをストレスに感じます。

 

そのため、子育てに協力せずゴロゴロしている旦那さんに文句を言う妻のことが嫌いなのです!

 

文句を言われると、余計に子育てをしないようなる可能性大です!

 

そこで、おすすめなのは『一つだけお願いする』ことです。

 

いくつもお願いしても聞く耳をもたないのであれば、とりあえず一つに絞りましょう!

 

例えば『お風呂に子供と入ってね』『朝の1時間だけ公園で遊んできてね』と具体的にお願いしましょう。

 

旦那さんは一つだけなら、なんとか子育てに協力してくれるでしょう。

 

我が家の旦那さんの担当は朝の支度担当です。朝ご飯を家族みんなで食べたあと、子供一緒に歯磨きをしたり着替えさせてくれたりします。

少しの時間でも子供の世話をしてくれるだけで、本当に楽になりますよね。

 

その間に家事もはかどります。

 

一つのことが終わった後のお礼を絶対に忘れてはいけません。

 

一つのことが習慣化してきたころに、もう一つ増やしてみても良いでしょう!

褒め褒め作戦をする!

基本人間は褒められると、もっと頑張っちゃおうという気分になるものです。

 

それを上手く生かすのです!

 

旦那さんが、少しでも子供と遊んでいたら『子供がこんなに笑ってくれているのはあなたが遊び上手だから!』とすかさず褒めるのです。

 

褒められて嫌になる人はいません。しかし、あまりにも不自然に言ってしまうと、奥さんの企みがバレてしまうので注意してくださいね。

旦那さんには期待しない!

子育てに協力してほしい、こうしてほしい、あれもやってほしいなんてことを望んだり期待したりしないこと。

 

これが一番です!

 

期待してしまうと、子育てに協力してくれなかったときのショックが大きいものです。

 

私も、出産後はあまりにも旦那さんに期待してしまい、地獄を見ました…。

 

旦那さんが期待通りに動いてくれるのは夢の夢でした(笑)

 

でも、期待しない方が、してくれたとき本当に嬉しくありがたく感じるものです。

 

まとめ

旦那さんが子育てをしないことに腹を立てているママは多いです。

 

周りのママ友も言わないだけで、旦那さんに愚痴を抱えている人もたくさんいます。

 

男性は基本子育ての仕方が分からないという理由から、協力しないようです。

 

ママは、面倒臭いとは思いますが、一つずつ旦那さんがクリアしていけるように丁寧に教えてあげてくださいね。

 

そして、今回紹介した方法も是非試してみてください♪少しでもみなさんの旦那さんが子育てに協力してくれるように変わることを願います♪